2019年7月6日土曜日

七夕のつどいがありました。。。

大きな笹に自分たちで作った飾りと短冊を
飾り付けをして、七夕のつどいをしました。

まずはパネルシアターの始まり。
織姫、彦星のお話に興味津々でしたよ。


願いをこめて「たなばたさま」の歌をうたいました。

だいちぐみさんからのお楽しみコーナー
何が出来るかな?

折り紙で

素敵な星が出来ました☆

各クラスの作品紹介です。




お星さまにみんなの願いが届きますように☆

給食は七夕カレーです。
 天の川のご飯の上に星型の人参とオクラのトッピングです。





みんなニコニコ美味しく頂きました。


0 件のコメント:

コメントを投稿