先日、もちつきごっこがありました🎵
今年はかぜ・そら・だいちぐみに分かれて行いました!
〈かぜぐみ〉
≪もちつき≫のお歌に合わせて
手をつける子どもたちの姿が
可愛らしいです🥰
«なぜ、お餅つきをするのかな?»
の、お話に興味津々の様子です☆
手作りの杵と臼を使って、お餅つき🎵
ついたお餅をみんなで丸めてみました✨
おもしろーい💛
「見て!!鏡餅を作ったよ!!」
<そら・だいちぐみ>
しっかりとお話を聞いていますね😊
お餅には、神様がいると知り、
探そうとする子どもたちの姿もありましたよ!
<そらぐみ>
「おもた…くないやーん!」
と、軽々お餅をついていました(笑)
みんなで丸めたり~
「のびたーーーーーーー!!!!!!」
と、大喜び💖
丸いおもちを作ったり
「ね?綺麗でしょ?✨」
不思議な感触を楽しみました😊
ナンを作る姿もありましたよ🎵
「両手にくっついっちゃった😂」
ずーと遊んでいたいほど、
楽しんでいました💓
<だいちぐみ>
「そーれ!!!」
「よいしょ!!」
ついたお餅、実は…
小麦粉粘土なんです❣
「上手に丸くしたよ😊」
「指がーーーーーーー!!!」
と、おどけてみたり🤪
集中してお餅を作ったり🥰
それぞれ楽しんでいました🥰
また、感触遊びをしようね💖
どのクラスもたくさん楽しみました🥰
0 件のコメント:
コメントを投稿