2021年5月17日月曜日

かぜぐみ 4月の様子。。。

がぜぐみになって1カ月半が経ちました。

幼児クラスになって、保育士と一緒に少しずつ

取り組んできました。

最近では「じぶんでするの!」と意欲的に

する姿が見られてとても頼もしいです。


体操教室では先生のお話を聞いてまずは、
かっこよく立つ、座るから教えてもらいました。

そこから少しずつ走ったり、ジャンプしたりと

色々な動きを楽しんでいます。


リトミックは楽しくて仕方がないようで蝶になったり、

うさぎになったりと表現を楽しみながら

パラバルーンをしました。



園庭遊びも大好きでお店屋さんごっこをしたり、

フープで電車ごっこを楽しんでいます。


 これからもたくさんの遊びを子どもたちと楽しんで

いきたいと思います。







2021年5月11日火曜日

だいちぐみ 4月の様子。。。

 進級して1カ月が経ちました!

だいちぐみになって大喜びの子どもたち☆

お楽しみ会では子どもたちからのリクエストで

大好きなフルーツバスケットをしました!

皆でフルーツを決めて

自分で絵を描きましたよ♪


楽しそうな笑顔ですね~!


だいちぐみになって体操教室にも

ますます積極的に参加しています!


難しいストレッチにも頑張って取り組んでいますよ~!


そして、大好きなリトミックにも張り切って参加しました♪

ごろーんと寝転んで気持ちよさそうな子どもたち☆


楽しいリトミックの時間でした♪


頑張って取り組んだこいのぼり制作!


こちらはのりで貼りつけているところです。


線の上をはさみで切るのも上手でした。



これからも子どもたちの笑顔が
溢れる毎日を過ごしていこうと思います。



2021年5月1日土曜日

こどもの日のつどい。。。

 4月26日にこどもの日のつどいがありました。




前に飾ってある兜を見て、

「あ!これ玄関に飾ってあった~!」

「兜だね~」

と、気づいてくれたこどもたち。


それから、兜を飾る理由についてのお話を聞きました。


集中して聞いてくれていますよ~。


その後は『こいのぼり』のパネルシアターを見ました。


登場する魚に「おお~!!」と喜んでいたこどもたち!




最後は、兜と一緒に記念撮影☆





楽しいこどもの日のつどいのあとの
お楽しみの給食は、
特別メニューのこいのぼりハンバーグです!


「やった~いえーい!!」


「おいしい~!!」


とても楽しい会となりました。